2014年 03月 29日
ガマズミのリース作り |
シュシュでのレッスンでした。
今回は、全て私が乾燥させた素材を使ったリース。
自然な色形は、やっぱりほっとします。

初めての方、何度も来てくださってる方、どなたも楽しんで頂けたでしょうか?
みなさん何かしら繋がりがあったのが判明して、不思議なご縁を感じました。
またご都合が合いましたら、ぜひリースを作りにいらしてくださいね^^
オーナー手作りのデザート。

春色で、乙女心(つっこみなしですよ)をわしづかみでした♪
紅茶は、香り高いローズとキャラメルのフレーバー。
リースを作ったあとのひととき。
優雅です
今日も一日に感謝を!
今回は、全て私が乾燥させた素材を使ったリース。
自然な色形は、やっぱりほっとします。

初めての方、何度も来てくださってる方、どなたも楽しんで頂けたでしょうか?
みなさん何かしら繋がりがあったのが判明して、不思議なご縁を感じました。
またご都合が合いましたら、ぜひリースを作りにいらしてくださいね^^
オーナー手作りのデザート。

春色で、乙女心(つっこみなしですよ)をわしづかみでした♪
紅茶は、香り高いローズとキャラメルのフレーバー。
リースを作ったあとのひととき。
優雅です

今日も一日に感謝を!
by jcotton0229
| 2014-03-29 23:58
| リース
|
Comments(0)