2013年 01月 31日
干す |
▲
by jcotton0229
| 2013-01-31 23:27
| いろいろ
|
Comments(0)
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
画像一覧
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 最新のコメント
検索
記事ランキング
外部リンク
ブログジャンル
|
1
2013年 01月 29日
今朝、今年三軒目の訃報を受けました。
謹んでお悔やみ申し上げます。 ご家族のみなさまもお体ご自愛くださいませm(_ _)m こちらは、ご注文頂いたリボンリースです。 ![]() ![]() いつもありがとうございますm(_ _)m ![]() お昼から、ChouChouにコートを取りにいきました〜 桃ショコラのロイヤルミルクティーを一杯飲んで、あったまって帰りました。 ▲
by jcotton0229
| 2013-01-29 19:44
| リース
|
Comments(0)
2013年 01月 27日
2月は、ふんわりやわらかい春色のリースをつくります。
![]() 17センチ位の、シンプルで作りやすいリースです。 よかったら遊びにいらしてください(*^_^*) 【日時】2/23(土) 13:00-15:30 【場所】Salon de chouchou 【費用】4000円 (ChouChouの紅茶と手作りのデザートつき) 【持ち物】持ち帰り用の底の広い袋 お申し込み、お問い合わせは、ChouChou までお願い致します。 http://www.galerie-chouchou.com/ ▲
by jcotton0229
| 2013-01-27 10:03
| レッスン・イベントの予定
|
Comments(0)
2013年 01月 26日
![]() 今年初めてのChouChouのレッスン。 雪のように白いキャンドルリースを作りました。 リースと一緒に、キャンドルの灯りが揺れるのを楽しんでいただけます。 置くことを意識して作っていただくのは初めてでしたが、 みなさん綺麗な形に仕上げられていました(*^_^*) お一人は、キュートな壁掛けタイプにされてました。 白いリース、なかなか素敵でしたよ〜。 ![]() デザートは、白桃リンゴの紅茶。 タルト、マカロンもリンゴ。 どれも美味〜(*^_^*) ![]() 10名様満席で、 寒い中、遠方からも3名ご参加くださって本当に恐縮です。 ありがとうございました。 鼻、イガイガ声でお聞き苦しく、申し訳ありませんでしたm(_ _)m。 またの機会に遊びにいらしてください。 p.s.鍵は、鞄の中のミニバックにありました。 なんでわざわざこんなところに入れたのか〜(^^;) でもって、ChouChouにコートを忘れて参りました〜。 紛失の天才かも〜。 ▲
by jcotton0229
| 2013-01-26 23:55
| リース
|
Comments(0)
2013年 01月 20日
冬のお庭の隅に咲いている、山茶花(サザンカ)。
![]() 深いマゼンダ色にうっとり〜。 緑の葉と花のコントラストが、美しいわ〜。 ![]() 柚子も、しっかり剪定してもらったのに、 たわわに実をつけていて、まだまだ楽しめます♪ 庭師さん、プロのお仕事に頭が下がりますm(_ _)m 鮮やかな色を見ていると、心の奥がクリアになる感じ。 フラワーセラピーの観点から見ると、 サザンカの気は、ストレスを緩和してくれるそう。 お花の力はすごい! ▲
by jcotton0229
| 2013-01-20 12:24
| お花
|
Comments(6)
2013年 01月 14日
![]() 冷たい雨ですね〜。 今年もリースレッスンをはじめます。 ChouChouのレッスンは、 1/26(土)、 2/23(土)、 3/23(土) を予定しています。 2/28(木)には、 はじめて摂津公民館に伺います。 個人グループでのご依頼もいただいています。 みなさまのご連絡を、お待ちしています(^-^)/~~ ▲
by jcotton0229
| 2013-01-14 21:03
| リース
|
Comments(0)
2013年 01月 13日
遅ればせながら、
お友達のご結婚のお祝いに、 あじさいだけのリースをプレゼントしました。 ![]() 昔から、飾らず、自分のカラーを大事にしていて、 落ち着いていたよね。 知的で、ユーモアのセンスがあって、 私よりずっと大人だったなあ。 かっこよかった。 すてきなご主人、見つけたんだね〜。 お返しに、鳩サブレーいただいちゃった。 ![]() 変わらぬおいしさと、お心使いをありがとう(*^_^*) ▲
by jcotton0229
| 2013-01-13 00:02
| リース
|
Comments(4)
2013年 01月 08日
![]() 朝、お母様のご葬儀を終えたと、友人が連絡をくれて、長話。 急な知らせで驚きました。 大変だったね。。。 ゆっくり休めるといいな。 夕方は、別の友人と電話。 お子さんもご自身も障害があって生き辛さを抱えていて、 一人でもがいて、しんどくなっていて。 何でもそうだね。 私だって、人の気持ち、わからないことだらけ。 体験してはじめてわかるよね。 どうか、生きていてね。 出会った頃からずっと、 私の憧れだよ。 大好きだよ。 ▲
by jcotton0229
| 2013-01-08 00:04
| いろいろ
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||